タンクヒロの鉄道模型

主に13ミリゲージの車輌制作記録です。

C-12のシリンダーブロックの側板がのっぺらしてるので
ロストの空気弁を 付けてみました。
7A1D5DBB-ED70-40C9-951A-80E73F2C5A9A
F3C6C440-9383-4099-8922-E7BCB878E5E2
これだけでも全然違うように見えます。 
あとはこのままで塗装しちゃいます・・・・・・
塗装の方は、B-6の下まわりを塗り終えて、一部 組立てました。
42552E77-1844-4316-9942-14A4C1BC2E62

こちらはシリンダーブロックも 塗りましたが、スライドバーバーの
マスキングを剥がす時に一本曲げてしまい再半田付けになってしまいました。
2B4EDCF9-4E2B-4AC2-B0D8-94711B8BF36D

こちらもシリンダーブロックを塗っちゃえば下まわりは終わりになるんです。

C-12とB-6はどっこいどっこいの進み具合です。
 

塗装進行中です。
2輌分のスハ-32 下まわりが終わったんです。
CE1D04F9-9BFA-4D49-A0FA-CBBF750CF54F
床下器具は適当なプラ物を付けてあります。
続けて上まわりも塗り始めました。ぶどう1号ってこんな色なんですね!
77628C34-D60B-4515-9544-6551E1CB4272
長物はあまりやらないのでちと大変です。

イモンのプライマーは良さそう?サラサラなので奥の方まで届きそう・・
結構丈夫そうです。

同時進行のC-12は先日バラしまして、下まわりから塗りました。
7A7FED10-D3C2-4CC1-A15C-12F347B1F749

塗り終わって一部組みました。 
D708BC26-748C-4DB6-9F1C-86864599ED99

今回初めて動輪、車輪を黒染めしてみました。以前お店の人にメッキの
上からは擦ると剥がれるような事を言われた記憶で使っていませんでしたが、
先日出来なくもないような事が書いてあったので試しにやってみました。
液は、大昔のエコーのスーパーブラック?だったか全然ダメでした。
買ってかなりの年数が経った為かも。いさみやの常温用?は染まりました。
ほぼ同時期に買ったんですがね。筆で何回か擦り付けていくとだんだん黒く
なってきました。が、綺麗には染まりませんでした。出来なくもなさそうです。
ただ一回染めちゃうと元に戻せないのでこれが最初で最後かも。予備の動輪が
あるのでやってみましたが。塗装ですと落とせるので塗装の方が好きです。
メッキの上からかいい色合いには見えます。真っ黒ではないです。
あと、組んでる最中にハプニングも。
サイドロッドのカシメが外れたり、先従輪の線バネも外れたりと。
少し組んじゃ半田付け直しで進みが悪かったです。ちょっとの間他のを
いじるのは無理そうです。次塗る物の準備をしたり塗った物を組んだりと
まとめて塗ると大変です。そもそも年をとったせいか、指先が以前より
上手く?使えないのが困っています。油分水分全然無いので。脳も?
サイドロッドのネジを指で締めるのも時間かかりますね。
何回も落とすので!!イライラですよ!

とりあえず走るかテストを。
F9E29191-9321-458C-B5BC-5ECD1FAEE3BF

無事に走りました。フレームを塗ると集電不調気味になる事が多いですが
イコライザー仕様なのでそこから流れるので全然問題ありませんでした。
モーターも交換しようかと思いましたが、この棒モーターはN用パワーパックの
低ボリュームでもよく回るので使う事にしました。
最後にシリンダーブロックですが、側板はエッチング板でのっぺらしてるので
空気弁だけでもロストを付けてみようかと。
A0DF69A8-46B9-4C60-819C-6BDCE31C9122
立体的に見えそうなので。

B-6の下まわりもバラしたので、次はB-6かな・・・・・


そうそう、小物を黒染めした時に鉄ネジで止めた状態で染めたら丸一日で
ネジがサビサビになってしまいました。怖え〜!

 

4月中に塗装を終えて完成にしたいのがこの4輌なんです。
FBED7467-7B4E-4426-A588-26AFEE732E24

まずは客車先行で行こうかと。
最初に塗るのはスハ-32の床板、床下器具(プラ)屋根の内側2輌分。
C-12の先従台車。B-6の屋根、ブレーキ、スノープロウから始めました。
蒸気は小物先行で。
今まで塗料はホームセンターで売ってる工作ホビー用のラッカーを
メインに使っていましたが、今回から試しにタミヤのラッカー、
ガイアノーツ等も使ってみる事に。
プライマーは前回C-11を塗った時にMr.カラーのを使ったんですが
弱かったので、今回はイモンのを使う事にしました。

塗装の乾き待ちの間にちょこちょこ作業をしながらに。
今回は久しぶりにD-50(60)を。ちょっと気になったテンダーを。
後ろだけ作り直そうかと思っていましたが、
61F09D75-8696-4277-9B37-99E44726F3F8

気になったのがステップの低さです。
B4719860-5064-458D-A376-CBB588492113
かなり低くなっていました。2ミリ位上げる事にしました。
11B2BFA1-9E55-4F56-941E-6E00FB2ABB2C
上げすぎたか?・・・・まぁこれで・・・・・
あとはエンドビームに付いてる物を外しました。
20B82976-B1F5-4D34-A9D1-C601A4F88DF7
新調するのは、解放テコ、カプラーポケット?。エアーホース。
ステップは既存のを使おうかと。
塗装中に出来るかはヤル気次第です。

B-6,C-12をバラしたら気になるとこが出てきたので、塗装しながらの
修正をする事になってしまいました・・・・
 

↑このページのトップヘ